あなたにも出来る!年末調整の計算の全手順(源泉徴収簿の計算例つき)

年末調整は従業員の所得税額の精算手続きであり、従業員の確定申告を会社が代わって行う手続きであるとも言われています。

確定申告や税金の計算と言葉をきいて拒絶反応を起こしてしまう方も多いでしょうが、実は年末調整の計算は「源泉徴収簿」に集計し、当てはめていけばすぐに終わってしまう手続きなのです。

ここでは年末調整における税額計算の全手順をご紹介します。

なお、税額計算にあたっては事前に従業員に一定の書類を書いてもらう必要があります。
詳しくは「年末調整に必要な書類と書き方のすべて(記入例つき)【平成26年版】」をご覧ください。

それではさっそくはじめていきましょう。

この記事の続きを読む

すべての起業家に捧ぐ!税務調査対応完全マニュアル

先頃発表された平成25事務年度(平成25年7月1日から平成26年6月30日まで)の税務調査実績によると、9万1千件の法人に税務調査が行われた結果、6万6千件で過少申告が発見され、そのうち2万1千件については不正計算による過少申告があったとされています。この中で注目すべきは、調査対象法人に対する不正計算の割合は23%にものぼるということです。

「法人の2割以上が納税を逃れるために不正を行っている」という、この統計について多くの真面目な税理士が疑問を持っています。なぜなら、お客様の2割以上が不正計算を行っているとは到底思えないからです。

一方で、思い当たるフシもあります。それは、税務調査に関する顧問税理士の関与が少ないのではないか?ということです。

法人の申告書に税理士の署名押印がある割合は国税庁の統計で86.4%と言われています。9割近くに顧問税理士が付いているにもかかわらず、税務調査の対応を、経営者自らがしているという話を良く聞きます。

税理士の手を借りずに税務調査に関する法律的知識も経験も乏しい経営者が自ら税務調査対応を行うことにより、税務調査のプロである調査官の思い通りの税務調査になっているのではないか?という仮説が成り立ちます。

もし、この仮説が真実なら2割以上発見される不正の一部については、税法上の不正には該当しないにも関わらず、不正計算と扱われて多額のペナルティーを支払わされていることになります。

そこで、この記事では、上記のような「冤罪」が発生しないように、税理士がどのように税務調査対応をしているかと、起業家のみなさんが税理士に対して、どのように対応してもらうようにすれば良いかをお伝えしようと思います。

なお、この記事は会社(法人)の税務調査を前提として書いていきます。

この記事の続きを読む

今すぐ会社設立ができる!最短1日で株式会社を設立する全手順

会社を設立するためには、様々な書類の提出や手続きがあって長い時間をかけて準備すると思っている方も多いことだろう。もしくは、会社設立に関する専門知識がないと自分一人では到底手続きは出来ないと思っている方も多いだろう。

しかし、実は自分一人で手続きができる上に、たった1日で会社を設立することができる方法がある。今回は、とにかく早く株式会社を設立して事業を開始したいというあなたのために、わたしが知りうる最も早い株式会社の設立方法をご紹介しよう。

 タイトルに書いた1日というのは条件が整わなければ不可能だ。しかし、何の事前の準備もない状態で朝目覚めたとしても、その日のうちに株式会社の社長になる方法はある。それをこれからご紹介したい。

この記事の続きを読む

最低限知っておきたい複式簿記のルールと勘定科目の5分類

簿記の本質的理解をしておくことは、決算書を理解するために有効です。取引を複式簿記による仕訳で表現し、これを勘定科目別に集計したものが決算書だからです。

仕訳を理解するためには、勘定科目の5分類とその属性を理解する必要があります。

会計の本質に迫るべく、余計なものは全てそぎ落として、最大限プレーンな状態で、経営者の方に本質的な理解をして頂くことを目標にして解説をしていきたいと思います。

 

この記事の続きを読む

リース取引のメリット・デメリットと会計処理のポイント

皆さんの会社では、リースを活用されているだろうか?よくコピー機・車をリースしている会社が多いが、メーカーでは工作機械、最近では節税のために太陽光発電設備をリースで取得している会社もあると聞く。

経営者の方は固定資産を取得する際に、購入するかリースにするか迷う場面も多いと思う。そこで判断するためには、リースのメリット・デメリットを明確に把握する必要がある。

この記事で、会社がどんな状況のときにリースを活用すべきか判断の指針を提供し、リースをした場合の会計・税務処理も解説させて頂く。ぜひ、参考にして頂きたい。この記事の続きを読む

社長の節税対策無料小冊子を無料配布中