全てのビジネスマン必見!請求書の書き方が全て分かる具体的な作成方法

起業して初めて売上が立ったと喜んでいるけれど、請求書ってどうやって作るんだっけ?というのは、誰もが通る道ではないかと思います。サラリーマンだった時は事務の方がやってくれた請求書の発行も、起業すると最初は自分でやる事が多いでしょう。

そんな時多くの方は、インターネットのテンプレート集から請求書ひな形をダウンロードされているのではないでしょうか。デザイン会社にロゴ入り請求書を作成してもらって、そのまま使っている方もいると思います。

ただその請求書、本当にそのまま使って大丈夫か?というのはぜひ確認して下さい。

請求書には実務上のルールがありますが、残念なことに教科書はありません。もしかするとあなたも、知らないうちに「イケていない」請求書を出しているかもしれません。イケていない請求書でも取引先は振込んでくれるでしょうが、そんな事でマイナスの印象を与えてしまうことは、非常にもったいないです。

この記事では、請求書テンプレートの入手から具体的な作成方法、請求書に関する基礎知識やよくあるトラブルなど、請求書にまつわる全てを記載しています。この記事を読めばあなたも、どこに出しても恥ずかしくない請求書を作成することが出来るでしょう。

請求書なんてもう数えきれないくらい作っているよ!という方も、請求書チェックリストを公開していますので、チェックリストで自社の請求書をもう一度見直してみましょう。

この記事の続きを読む

リース取引のメリット・デメリットと会計処理のポイント

皆さんの会社では、リースを活用されているだろうか?よくコピー機・車をリースしている会社が多いが、メーカーでは工作機械、最近では節税のために太陽光発電設備をリースで取得している会社もあると聞く。

経営者の方は固定資産を取得する際に、購入するかリースにするか迷う場面も多いと思う。そこで判断するためには、リースのメリット・デメリットを明確に把握する必要がある。

この記事で、会社がどんな状況のときにリースを活用すべきか判断の指針を提供し、リースをした場合の会計・税務処理も解説させて頂く。ぜひ、参考にして頂きたい。この記事の続きを読む

決算書の読み方|経営者が必ず押さえておくべき9のポイント

経営者の中には、決算書作成を経理社員や税理士に任せていて、あまり見ていない方も多いかもしれない。自分の会社のことは決算書なんて見なくてもわかる、というのはその通りかもしれないが、かといって決算書を見ないまま放っておくのも気が引ける方も多いのではないだろうか。

 決算書は専門用語が多いので、何を見たら良いのかわからない、という声も多く聞く。そんな方のために、今日は決算書を見る際のポイントをまとめた。

 決算書というのは、会社の全ての活動を数字に落とし込んだ情報である。経営者は常に将来を見据えて行動する必要があるが、この記事を読めば、過去の情報である決算書を見て、将来のための新たな課題や解決策を見つける事ができるだろう。今すぐできる決算書の読み方のポイントを伝授したいと思う。

この記事の続きを読む

社長の節税対策無料小冊子を無料配布中