資金繰り表の作成方法と分析手法(事例付)

 財務会計では、貸借対照表や損益計算書を作成します。これらは経営にとって当然に有用なものなのですが、1つ大切なものがありません。その大切なものとは、

 資金繰りに関する資料になります。

 利益がどんなに出ていてもお金が無ければ企業は倒産してしまいます。逆に、どんなに赤字だったとしてもお金があれば企業は倒産しないものです。キャッシュは企業の生命線です。

 今回の記事では、その生命線であるキャッシュを、資金繰り表を使って管理していくための手法をご紹介していきましょう。

この記事の続きを読む

顧問税理士を選ぶ際に確認したい7つのポイントと税理士報酬の相場

 日本の会社のうち、86.4%に顧問税理士がいると言われています。これはすごい数字ですよね。新設法人などを除くとほぼ全ての会社に税理士がついていると言っても過言ではないかも知れません。

 では、その会社さん達はどうやって税理士を選んだのでしょうか。これは統計を取っていないのでわかりませんが、多くは「紹介」なのではないかと思います。また、最近では格安税理士事務所も出現していますので、ネットで検索して安いところを選んだというケースも多そうですね。

 しかし、本当にそれで良いのでしょうか・・・

 税理士はある意味で目に見えないサービスを提供する業種ですので、最初は非常に不安があるかと思います。また、今の税理士を替えたいけど、どの税理士にして良いかわからないという声も結構聴きます。そこで、今回はこんな税理士を選びましょう!という内容をお話していきます。

とりあえず、

税理士を価格だけで決めるのはナンセンス!

と覚えておきましょう。

この記事の続きを読む

税務調査で調査官を必要以上に恐れないために知っておくべき基礎知識

今回は、税務調査について、知っておいて頂きたい基礎知識や、

税務調査の対応についてお話していきます。

「社長は税務署がくると震え上がる」 

などと言われたりしているようですが、本当でしょうか。

社長であれば誰でも気になってしまう税務調査について、確認していきましょう。

ちなみに、一言。

 

脱税は犯罪です!

 

この記事の続きを読む

決算書の読み方基礎の基礎編~貸借対照表と損益計算書の意義と簡単な分析をしてみよう~

決算書と聞くと、

 「どんなものだろう?」

 「決算書って結局なに?」

 「決算の書類ということはわかるんだけど・・・」

 という風に、「よくわからない」というご意見を頂きます。

 決算書を簡単に言うと、会社の通知表です。1年間、どうでしたか?を記載した書類が、決算書なんですね。 今回は、そんな決算書について、少し詳しく確認していきましょう。

 

この記事の続きを読む

社長の節税対策無料小冊子を無料配布中